人気ブログランキング | 話題のタグを見る


この酒のファースト・ロットを飲んだことを、いつか自慢できるかも知れません。
今回は花の香酒造の新ブランド「産土(うぶすな)」について書きます。少し長くなるかもしれませんが、短く書きようのないことなのでご了承ください。

花の香酒造は現在、熊本で随一の評価を受ける酒蔵で、社長の神田清隆氏が杜氏を兼ねています。しかしもともと銘醸蔵だった訳ではなく、神田さんが蔵を継いだ時は倒産寸前の状態だったそうです。

その頃たまたまテレビで特集されていた獺祭の旭酒造を観て、桜井会長に直談判し、半ば押しかけ弟子のような形で酒造りを学びました。(このへんの経緯はこちらで)

まぁ頼みに行った神田さんも、応えて教えた桜井会長もすごいですが、神田さんの本当の凄さはそこから始まります。ぼろぼろの蔵を自力で直し、技術が足りないと思えば他所のお蔵に教えを乞い、血の滲むような努力の末、ほんの数年で熊本ナンバーワンの銘酒「花の香」を築き上げ、その名声は全国の日本酒好きに知られることとなりました。

当然、生産量も増え、全国に販売店(特約店)も整い、やっと安定した経営ができるとなった矢先、なんと神田さん全国の特約店を解散し、花の香の全国流通をやめる決意をします。

なぜか?

この酒では世界一になれないから。

もう一度言います。

この酒では世界一になれないから。

僕は花の香ブランドの立ち上げの頃から神田さんと懇意にさせていただいていて、彼の最終目標が「世界一の酒を造ること」だというのは知っていました。そして何度も危機を乗り越えここに辿り着くために、本当に大変な思いをしてきたことも知っています。

だから花の香がブランドになり神田さんの努力が報われたことを自分のことのように嬉しく思っていました。しかしこの神田清隆、そこで満足する男ではなかったのです。

神田さんから「今までのものをリセットし、本当に造りたいと思う酒を本当に信頼できる酒屋だけに託し、一緒に世界一の日本酒を造りたい。」と打ち明けられた時、本当に驚いた半面、とてもわくわくした気持ちになりました。

恐らく普通じゃありません。ちょっと狂ってるのかも。でも何かを死ぬ気でやろうと思うなら、狂わないとできませんよね。

この酒のファースト・ロットを飲んだことを、いつか自慢できるかも知れません。_c0058081_18574425.jpg

そしてこの度、新ブランド「産土(うぶすな)」の第一弾が入荷しました。僕は先にサンプルを試飲しましたが、正直に言って

この酒すごいです。

ナチュラルワインのような柔らかな旨み、生酛ならではの奥行き、微発泡の爽やかさ、アルコール度数が低い(13度)のに物足りなさはなく、まるでふわふわした土の中でお米の養分を飲んでいるような気持になりました。

正直に言って、最初はそこまでリスクを冒さなくても花の香ブランドのスピンオフでいいんじゃないかと思っていましたが、ひと口飲んで分かりました。これは花の香じゃない。

そして神田さんがそこまでして産土をやりたかった理由、

こんな酒はほかにないってこと。

今はこの産土が新しい日本酒の世界を切り拓いてくれると信じています。いつかこの酒が世界一になった時、きっとこのファースト・ロットを飲んだことがあることが自慢できる日がきます。自慢してください

昔は簡単に買えたんだよって笑

すいません、多少妄想が過ぎましたが、神田清隆という稀代のドリーマー(笑)そして醸造家の夢と想いが1000%詰まったお酒です。ぜひ飲んでください。育ててください。お願いします。当店はこれから産土推しとなることを宣言します。

ご来店の際は産土を買わされる覚悟でお越しください。
この酒のファースト・ロットを飲んだことを、いつか自慢できるかも知れません。_c0058081_18592622.jpg

産土(うぶすな)2021 山田錦 720ml 1,970円税込 購入はこちら


やっぱり長くなっちゃった、でもこれちゃんと書きたかったんですよね。最後まで読んでいただき有難うございます(笑)

















# by sakekakui | 2021-12-13 19:05 |
お買い得にもほどがあります。男山諸事情純米大吟醸

コロナの話は聞き飽きた。もう聞きたくないよという方には申し訳ありませんが、コロナの被害を大きく受けた業種に酒蔵があります。

酒蔵というのは製造計画から出荷するまでに長い時間を要するので「急に増やす」とか「急に減らす」に対応できません。

まあ、売れて足りなくなる分には良いのかもしれませんが、今回のように売れるはずだった酒が売れなかったというが一番困る。

米代や人件費は払わなくてはならないし、貯蔵場所や仕込みタンクは空けなくてはならないし、酒はまだあるし資金も詰まる・・

ほんとに大変です。

そこで地元旭川の男山酒造から、今回限りの訳アリ大放出酒が発売となりました。

お買い得にもほどがあります。男山諸事情純米大吟醸_c0058081_14541302.jpg

男山 諸事情 純米大吟醸 720ml 1,870円

この諸事情、実は昨年末も純米酒を700円という破格値で販売され、大好評のうちに完売しましたが、今回はなんと純米大吟醸。

そしてこのお酒が本当に凄いのは中身です。手頃な価格のものが登場して「純米大吟醸」の御威光も薄れつつある昨今ですが

この酒はモノが違います。

日本酒で世界初となるモンドセレクション金賞を受賞し以来40年にわたり受賞を継続しており、他にも国内外の酒類コンクールにおいて数多くの金賞受賞を誇る、
男山酒造を象徴する純米大吟醸です。

当然、値段も高く1800mlで13,970円。今回はこの貴重なお酒を
なんと80%もブレンド!

あ、なんか僕ちょっとテレビショッピングの人みたいになってます?

そして残りは純米大吟醸の雪美月。これも720mlで3520円のお酒です。
つまり中身の単価で割ると 4,948円のお酒が1870円!62.5%引きです!!

奥さん!これはお得ですよ!!
・・すいません、ちょっと興奮しすぎました。

それだけ蔵元が大変ということなので喜んではいけませんが、なってしまったものは仕方ない。有難く飲ませて頂きましょう。

おそらくこのお酒がこの価格で買えるのか今回限りとなるでしょう。

発売は12月3日です。ご予約はコチラから。



LINE 友だち登録は こちらから

お買い得にもほどがあります。男山諸事情純米大吟醸_c0058081_15204485.jpg









地酒のカクイ WebShop は こちら から

地酒のカクイ Yahoo!店 は こちら から













# by sakekakui | 2021-11-13 14:49 |
精米歩合100%!玄米仕込みの風の森
奈良の銘酒・風の森が新たな醸造の可能性に挑戦するALPHAシリーズ最新作が発売になりました。今回はなんと玄米仕込みです!

一般に日本酒に使うお米は精米されています。吟醸酒なら60%以下、大吟醸なら50%以下と規定があり、削った分は米糠になります。

つまり大吟醸なら半分以上、吟醸酒でも4割以上の原料米が日本酒には使われていないのです。(漬物とかになるらしい)

その分、原料費は高価になり、価格も高くなります。仕方ないですね、美味しいお酒を造るためには米を磨かなくては。

今回のALPHAはここに着目しました。ここ↓

「美味しい酒を造るために高精白」は絶対か?

そもそも風の森では低精白の80%でもきれいな酒を販売しており、根底に低精白=粗雑な酒という概念がありません。

醸造から出荷管理までが完璧にできれば低精白でもきれいな酒はできる。高精白だとツヤツヤした酒になる。という考え。

それなら玄米でもできるんじゃね?ということで試作を繰り返し、やっと市販に辿り着きました。(←手短に言いすぎてるかも)

精米歩合100%!玄米仕込みの風の森_c0058081_14581944.jpg
玄米の過剰な栄養分を抑えるために独自技術アモルファス製法で焙煎し、発酵温度を抑えることに成功しました。

玄米を6割、白米(精米歩合80%の秋津穂)を4割使用しています。色合いはきれいなシャンパンゴールド、

焙煎した玄米を使用していることもあり、香ばしさ、酸味、渋味、若干のエグ味も感じられますが、独特の旨みがあります。

和食のお出汁のような、ナッツのような、熟れたリンゴのような旨み、余韻が長くあとを引く味わいです。

いつもの風の森に比べると、かなり個性的な味わいですが、今後の可能性を感じる面白い味わいですね。

風の森 ALPHA 8 大地の力 ver.1 500ml 1,650円 要冷蔵

ご購入はこちら

LINE 友だち登録は こちらから

精米歩合100%!玄米仕込みの風の森_c0058081_15204485.jpg









地酒のカクイ WebShop は こちら から

地酒のカクイ Yahoo!店 は こちら から




# by sakekakui | 2021-10-08 15:06 |
八海山 純米吟醸 55(ゴーゴー)が新発売!
新潟銘酒・八海山から55%精米の純米吟醸が発売になりました。

これまで八海山の純米吟醸と言えば45%精米で1800mlで4000円弱のお酒でしたが、巷の需要に合わせたお手頃価格の純米吟醸です。(今までの45%は純米大吟醸へリニューアルしました)

昔は(と言ってもそんなに前じゃない)日本酒と言えば新潟酒で日本酒が充実しているといいつつ、ラインナップ全てが新潟酒というお店をよく見かけました。(飲食店も酒販店も)

当時は「すっきりとした辛口(淡麗辛口)」に人気が集中していて、新潟のお酒をずらりと並べておけば商売になったんですよね。(それはそれで良い時代でした)

ところが今や、日本酒の味わいは多様化し、香りが高いもの甘みや酸味の強いもの、微発泡や生酛など百花繚乱です。

飲み手としてはこんなに楽しい時代はなく、各県の蔵元が技を競った最高のお酒を次から次へと楽しむことができます。

そこで割を食ったのが新潟のお酒。かつての勢いがなくなり、すっかり影をひそめてしまいました。

それでは新潟の酒は美味しくないのか?・・ズバリ

そんなことはありません。
相変わらず旨い。

アルコール添加の本醸造が敬遠され始めたことも重なり存在感が薄まりましたが、すっきりとしたきれいな喉越しは健在です。

特に酒単体ではなく料理(白身の刺身や貝類など)と合わせる時は抜群の相性をみせます。ホントに。やってみてください。

ということで八海山の純米吟醸55

八海山 純米吟醸 55(ゴーゴー)が新発売!_c0058081_14211276.jpg

五百万石、トドロキワセという特別本醸造でお馴染みのセパージュでアル添なしの純米吟醸に仕上げました。

軽やかでキレのよいあと口はそのままに、純米ならではの旨みがしっかりと感じられます。

この「米の旨みを出し過ぎず、出さな過ぎない」絶妙なライン!
これが新潟酒の奥ゆかしいところですね。

季節商品ではなく通年商品なのでいつでもご購入可能です。飲食店さんには是非こういうの一本入れてほしいですね、個人的に。

八海山 純米吟醸55 720ml 1,430円 / 1800ml 2,992円 税込

購入はこちらから



LINE 友だち募集は こちらから

八海山 純米吟醸 55(ゴーゴー)が新発売!_c0058081_15204485.jpg









地酒のカクイ WebShop は こちら から

地酒のカクイ Yahoo!店 は こちら から















# by sakekakui | 2021-10-06 14:31 |
貴の「ふかまり」が、より深まった件
9月も末になりました。
どうやら緊急事態も今月で解除になりそうですね。

もうすぐ10月。店内には秋のお酒が勢揃いしています。

先日あるお客様(飲食店様)から「今年の冷やおろしは
すべて出来が良い」というお言葉をいただきました。

僕も同感です。

近年の酒質向上には目を見張るものがありますが、コロナ禍の
販売不振を受け、各蔵元さんが必死に努力した成果でしょうか。

自分も含め、上手くいっている時には努力が疎かになりがちです。
厳しい時こそ足元を見つめなおす良い機会かもしれません。

貴の「ふかまり」が、より深まった件_c0058081_09240597.jpg
山口の銘酒・貴から秋の季節酒「ふかまり」が入荷しました。
しっかりとした米味、端正でキレのよいあと口が特徴ですが、

スペックが昨年までの【山田錦、速醸酛、9号酵母】から
【雄町、生酛、蔵付き酵母】に変更になりました。

酒米を優等生タイプの山田錦から雄町へ、速醸酛を手間の
かかる生酛へ、そして酵母を蔵付き酵母に変更した。

これらは全て従来のスタイルよりも更に深い味わいを求めての
ことでしょう。今後の貴の方向性が伺える興味深い変化です。

控え目な香り、スペックから連想するよりも控え目なアタック、
きれいな酸味と奥行き、バランスがよくあと口もきれい。

開栓直後は(冷えていたせいもあり)落ち着いた印象でしたが、
時間が経つにつれ旨みが際立ち、くいくいと盃が進みました。

酒単体で楽しむというより食事と合わせて楽しむタイプですね。
(酸が良いのでチーズなどの発酵食品との相性が良さそう)

貴(たか)特別純米 ふかまり 720ml 1,540円 / 1800ml 3,080円

ご購入はこちらから



最後までお読みいただきありがとうございました。
遠慮なくダラダラ書けるのがブログの良いところですね。



LINE 友だち募集は こちらから

貴の「ふかまり」が、より深まった件_c0058081_15204485.jpg









地酒のカクイ WebShop は こちら から

地酒のカクイ Yahoo!店 は こちら から


# by sakekakui | 2021-09-28 10:03 |




新着情報・掲示板
by sakekakui
本店はこちら
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧